Wednesday, February 5, 2014

毎日ヨーガ

ここ1週間だけの小さな話なのですが...

ヨーガを再開して1週間、ほぼ毎日やっています。

毎日1時間ほどの短い時間なんですが

コツコツと。
ヨーガを習っていた時でさえ毎日はしていませんでしたから、
勤勉度★★★★★ です(笑)

ヨーガの先生にアドバイスいただいたメニューと、
教室でやったメニューで、思い出せるものをやってみたり...

自分は開脚が超!苦手なので、開脚のトレーニングをしたり...
あとは犬のポーズも練習しています。

意識をしているのは、気持よく、気持よく...



久々にヨーガやろう!ってやってみた日、その夜には見事に筋肉痛...
もう体中が痛いのなんの。
だいぶ動かしていなかったんだな〜 と実感しつつ、
すぐに来た筋肉痛に少しうれしくなりました(笑)
筋肉痛は、ヨーガで制す!と無理のない程度で毎日続けて、いまでは筋肉痛は感じられません。
だいたい、出来ることなら午前中、朝ごはんを食べる前にやるようにしているのですが、
そこで気づいたことがあるんですな。


むくみがない   指輪がなんだかスルスルだ!輝
締まった気が...   締りがなく、弛んでいた身体の線がシュッてなった感じ


え、早くない?と私自身ちょっとわからないところはありますが...
でも、やってる内容は結構...筋肉に効くヨガな上、
前にやっていたことなので筋肉が記憶してくれていたのやも?しれません(輝)

むくみがあまり無いので尚更シュッて見えるのかも。
体重がちょうどいいですもん。

さてさて、実感があると意欲も沸くものですよね。
さらに、効果的にヨーガができているかなっと感じられます。効果が見られるからね。
部位を意識して、ポーズをとることができれば効果もひとしおなのですから。



今まででいちば〜ん向いてるエクササイズと自覚しているし、この効果を見ればやっぱりそうか〜って感じられます。

ヨーガ、ゆるりと楽しんで続けていきます。




Sunday, February 2, 2014

翔ぶ


ハト、かわいいという人と、好かん、汚いという人に別れる...


... なんでもそうか(苦笑)

まぁ、私は前者なわけで...
駅構内なんかにハトが歩いてるとついつい目で追ってしまうのです。

(ハトの写真はこちらにも...♪)


実家に帰ってきてから1年半... エネルギーが湧いてきました。
やりたいことが見つかって、
ワクワクしています。
準備にとりかかっているところ...

今年は『動』の年になるような気がしているところです。

Thursday, January 23, 2014

2014年1月22日

最近できた、小さなお友だちと一緒に

2014年になって、もう二十日が過ぎました。
今年はどんなふうになるのやら、

決めるのもやるのも全部自分なんだよなぁ...

っとふと考えが過りました。

傑作にも駄作にも、自分自身でどうにでも転がるのですよね。

やりたいことがあるならば、やってみればいいじゃない。
それがずっと気になってたことならば、なおさらじゃないの?

自分で自分に問いかける、そんな幕開けです。

不安を感じてしまったり
モヤモヤしてしまったり...

けれどもやっぱりワクワクします。


ワクワクする方へワクワクする方へ、素直に足を向けていける、自身でいます。