Thursday, November 6, 2014

nov. 06




おともだちに連れて行ってもらいました。

ボルダリング。

初心者コースは結構登れて、ひょいひょいひょいと進んでゴールに来た時、

今度は降りるのが難しい!



よく、猫とかがたか~いところに登って降りれなくなったとか言うのがありますが、
その気分(笑)


たのしかった〜!



カナダに行くまでに少し慣れておいて、カナダでもこういったジムに行きたいな〜!♪

Friday, October 10, 2014

工業地帯での体験




私の地元には北九州工業地帯ってのがあって、

工場がたーくさんあるんだけど、今日はそこへ行く機会があって、行ってきた。
工場見学とかではなく、ただ工業地帯を車で走って、写真などを撮ったの。



結構、工場などは好きで、何だろ、何かが産み出されていく感じがすきなのかな。
目新しいものとか、大きくてゴツゴツしたものが、ガーと動いてる様も結構面白いし…


しばらくして、ふと気がついた。
すごく体が重くなって、疲れた。



工場のにおいとか、煙のくさいのとか、コークスとか、ガシャンガシャンという機械音
体が疲れてしまった。

一緒に行った方も、同じ症状に見舞われていた。
自然いっぱいのところに行きたい〜 って言っていた。


でも楽しかったな。
このような機会が持ててよかった〜!


咳が結構出るからやっぱり空気は良くないんだと分かった。(だよね 笑)



Thursday, September 11, 2014

鳥目ってうそなのかしらん?

最近、よくイソヒヨドリの鳴き声が聞こえます。

美声よ。


最近は、夜中にサギの ギャァ! っていう鳴き声もして
飛んでたりもするから

鳥目ってうそなのかしらんと疑っています。


鳥目ってなんなのかしらん?

Wednesday, September 10, 2014

愛しむ。にしても…

冷えとりも、バランスよくやっていこうと思ったのでした(苦笑)

布ナプキンを使い始めてしばらく経ったけれど、講習会に行ったのは初めてでした。

話をしてくれた方は、大原万里亜さんという長崎に布ナプキンのお店を開いている方で
とっても優しい方でした。


反省する点を見つけました。


いままで、漠然と生理って絶対大事なんだ!って思っていて、


生理の周期をめちゃめちゃ気にしたり
汚さないようにしなくては!と15分起きにトイレに行っては出して…

だったりとか

付き合っていた方とかにも、『生理ってすごく大事なんだから、あなたにもわかってもらいたい。』と言ったり、
相手が生理と聞いて ウェッ って感じの顔をしたら、悲しくなって怒りも湧いて…

だったりとか


そんな風に生理を思うあまりに、それがストレスになっている可能性があることがわかりました(笑)


大切なことは間違いない。
子宮を感じて、とても大切にしたいことであることは変わらないんですが、
思いに思いすぎて、それがストレスになっては元も子もない(笑)

まさかの展開やな〜(笑)



ゆったりとした気持ちで、生理活動を再スタートさせたいと思った日でした(笑)

あはは!

涙がとまらなくなることもあったりしましたが、とても楽しいお話を聞けました。
聞いたお話でシェアしたいなぁと思うことはまた追々書けたらいいな。

***
リボン 愛おしんで暮らそう

男女共同参画 っていう難しい響きが変わったよ。

なにはなくとも、難しいことを考えるにも、美味しいものを食べたい


この間、布ナプキンのお店をやっている大原万里亜さんという方の講演に行ってきた。

えーと、男女共同参画PR事業の一環?ということで、
講演の最初に、その長?の方が挨拶をしていた。

詳しくはともかく

『男女共同参画というのは、まずは家庭内からなんですね。』

というのが心に残った。



すごく難しく考えていたからポロリと何かが剥がれて落ちた感じだった。



そうだよなぁ。


共働きの世の中で、
女なのだからと家事をして、
男は家事も何もせず、『おい、メシ』の一言。


社会で男女平等に活動をするチャンスも大事だけれども、
小さな家庭の中で、男女が平等に協力して生活するのって大切やなぁ。


Sunday, September 7, 2014

日曜


今日、いいなと思っていた人が思ったよりもだいぶ自分と考えがかけ離れていることがわかって、
自分を理解してくれてるなとか言うのも、自分の幻想だったことがわかって、

もう、交流をやめることにしました。


地味に悲しくて、
悲しいなら頑張れよと言われても出来ない感じで、
あちらのバリアが見えたので、もうやめることにしました。

恋はいっときしないと思っていたけれど、結構恋多き性格で(苦笑)
ついついふらりと良いなと思ってしまうわけです。

正直な気持ちで、実直に向かっていけば、相手も答えてくれるんだ!
松岡修造のような心持ちで相手に向かう私ですが、
(ちょっと違うだろうけど)アツすぎて引かれてたことがわかりました。

アツすぎて、相手をやけどさせてたりね(苦笑)。



自分と、スッとピタッと馴染む人っているのだろうか…



いつも、恋愛で少し疲れてしまうので、
地球上で70億分の1の確率で出会うっていうのがなんとなくピンときています。
ほんとに奇跡だよねぇ。

私はもし、この人なんだっていう人に出会うことができたら、すごくすごく感謝をします。
そんなのあまりないのだから。




わたしよ、理解されたかったのだね。
よしよし。



いつだって素直な自分でいたい、
いつだって正直な自分でいたいです。


います。



今日のいいことはね、今日はずっと靴下を3枚ずつ履いていたから、暖かかったこと。

Saturday, August 23, 2014

お知らせ状 ②


うわ〜い

タビねずみで今度参加させてもらう 山場 というイベントのお知らせ状。

イベント毎にふくちゃん(相方)と一緒に、このようなお知らせ状を作っています。


フライヤーは、イベント主催者の方が作ってくれるから、
私たちは節目節目として、自己紹介状のような会報のような、とても曖昧なものを作っています。

これも記録かも。


私が、パソコンでちょちょちょと編集をするんです。
ふくちゃんが絵を描いてくれて、そして、私が作ったものをチェック・アドバイス・討論しながら、

私たちのお知らせ状は出来上がります。


山場は絵本風で。


詳しい内容は、こちらをご覧ください。 click 

Wednesday, August 20, 2014

8月 夜の写真展ありがとうございました。

ともだちが撮ってくれたんだ〜☆

写真展、バタバタと終わってしまいました。

静かな誰もいない時間もあれば、ふとお客さんがやってきてのんびりして行く時間もあれば…
お客さんが嵐のようにやってきて、なんか宴みたいになってる時間もあって(笑)


先月とはまた違って面白かったです(笑)。


みなさん、『こんな場所があったのか!』と驚かれますよ。



写真って、ほんとに私にとっては自然な表現方法で、無理がない。

ただ、撮ってるんですね。

撮る気力とか、魅力的なものがないときは撮ってなくて、
あ、これだ があるときには既に撮っていますね。

そんな感じ。



ヴェガンのお料理を作る方がいて、その方のお料理っていったら、
もうほんとに、お皿の上に絵を描いたような、本当に美しいんです。
その方が、自分にとっては呼吸をするくらいに自然な表現なの って言ってたんだけど、
なんだか、とても、深くうなずけました。そして、その表現がすごく心地よかったなぁ…


さて、夜の写真展は来月・再来月も開催です。
いよいよ後半へ突入しますね。

また今回とは違う作品を展示するですと。

うふふふふ

Tuesday, August 12, 2014

夜の写真展 8月

命名 メーンさん



8月の写真展は16日、17日の二日間です。

お時間ありましたら是非お立ち寄りください…


詳しくは、こちらに記しております。 CLICK ☆

***

意外にも、きっかけを作ってくれた人とは疎遠になり、
その人から繋がって出会う人とは身近になるという現象がちょくちょくと見られます。


疎遠になるのは、きっかけを与える というその人が持つ役割を果たしたからなのかしら…

とぼんやり感じています。


なるように、沿っていきます。


写真展、楽しみます。 えへへ


Wednesday, July 16, 2014

PERSONAE

PERSONAE と名づけています

はぁ、久しぶりに絵を描きました。
ピアスの台紙にして(耳のあたりにつけてあげます)、販売するつもりです。

ずっとずっと、やわらか〜い、ふんわりとした絵にあこがれていたんですが…

もう書くたびにこういう感じの 強め のオネエになるから


これを自分のスタイルだというふうにしました。(納得)




目を入れると、命が吹き込まれるとか言うんですが、なんとなくそれをしたくないというか

特別決めたくなくて‥



私の大好きな白目です(笑)

Thursday, July 10, 2014

夜の写真展と野うさぎ市、フライヤー

夜の写真展のお知らせ

野うさぎ市にはタビねずみとして

今月は自分にとって大きなイベントが詰まった月。

まずは、写真展を今月から4ヶ月間、ちょこちょこと開催していきます。
そして、野うさぎ市にも出店が決まっています。

ちょこちょこと、ゆるく活動をしていきます。

よろしくお願いします。

タビねずみについては、こちらをどうぞ → クリックしてちょんまげ。

Tuesday, July 1, 2014

夜の写真展


夜の写真展 が今月より始まります。


八幡東区中央町にあります、Cafe Bar Ikki にて、
7月〜10月の第3土曜と日曜の2日間限定のイベントです。

時間は夜6時〜12時前後となっています☆


コーヒーなどは飲めますよ。


夜の展示会、月に2日間、ゆったりとした展示会になりそうで、
わたしにピッタリ☆ と、わくわくしています(笑)








Monday, June 16, 2014

ドドド。

わたしたちがタビねずみです。 ふくちゃんが描きました。

ほんとにドドドと、急にドドドと、色々な機会が巡ってきている。


来月、31歳になる頃はてんてこ舞いしてる感じ 笑


まずは、タビねずみ。

タビねずみは、私とふくちゃんが今度熊本で参加するイベントで出すお店?の屋号。

なぜ、タビねずみかと言えば、これはレミングの和名なんだけど、
レミングの話で異常なほどに盛り上がったから...

そして和名はタビネズミならば、私はタビもネズミ(野)も好きだし、
ふくちゃんも、その名前がいいなぁと思っていたらしい。




そして、またもや写真関係のこと。




あ〜 ワクワクする...

ちょっとドキドキするけど、ワクワクのほうがする...!!!

Monday, June 9, 2014

依頼がやってきた






実は、写真展が始まる前に依頼がやってきた。

それはともだち(左側の女性)からの依頼だったのだけれど、「まーぼ(と呼ばれているよ 笑)、記念写真とってほしいんだよ」と。

えっ、記念写真!良いの??? (笑)

っという感じで、普段は私が撮らせて撮らせてと、お願いしているのに、

撮って とお願いされたものだからとても嬉しく、喜んで引き受けた。



これにはとても素敵な計画があって、
二人をつなげた方、私のともだちのおともだち...であり、右側の女性の娘さんに写真を送るのだという。

その方は今は中国で働いているので、
だから遠い場所にいるその方に写真を送るんだっとのこと。

そんな素敵な計画に参加できて、それもまた嬉しく思った。

最初は緊張していたように感じられる二人...
徐々にそれもほぐれてきて、
最後にはとても良いお顔の写真が撮れていた。


よかった〜


そんな機会にも恵まれていて、本当に嬉しい〜!

ありがとう〜!


TABIBITOでも紹介させていただきました。
ここでは、他の楽しげな写真もシェアさせていただいてます☆



Sunday, June 8, 2014

一つを終えて、そして繋がる。

Beautiful 展 @ 旧門司税関
Beautiful展  at 旧門司税関

Beautiful展 at 旧門司税関

6月7日(土)、おかげさまで、門司港トイカメラ部写真展 -Beautiful- 9つのエビデンスを終えることが出来ました。

初めて写真展に参加してみて、まずはとても勉強になった〜(吸収し、身になった)!!っと感じています。

本当に各ステップ、全てのステップで課題が見つかって、
一つ一つを対処しながら、展示に向けて進んでいったわけですが、

その一つ一つを対処していくことが、また自分にとってとても良い経験となっているのがわかりました。

やりながら今度の展示会でやりたいことなどの、アイディアも浮かんだりして...


うん、楽しかったなぁ。

ありがとう‥




なんていうか、始まってみると、あまり写真展の様子を撮るということをしなくって、
ほんの少しだけですがシェアしますね (照)

ところでなんと初日に... お花! 頂いちゃいました〜!(驚)
照れくさいやら... 嬉しいやら... 展示途中だったので焦るやら...(笑)
ちょっと、『笑っていいとも』のテレフォンショッキングの気分を味わえました(笑)

その他にもたくさんお菓子など差し入れをもらって...


写真展をして、そんなに物をもらうなんてこと想像していなくって(笑)、びっくりだ!! 
ははは!美味しかったです♪


形になったんだなぁ...

ほんとうにありがとう!!
ありがとうありがとう ちゅぱ〜!! ははは


Tuesday, June 3, 2014

メモ



やること

1 ガラクタ捨て作業
2 アーユルヴェーダを取り入れる
3 白湯を作って飲む


とりあえず要らないものを手放す...

その作業をします。


よっしゃ〜!

Monday, May 26, 2014

オリーブオイルでクレンジング

オリーブオイルを用いたクレンジングをこの2週間〜3週間、
実践しています。

一度やった時はやり方が間違っていたらしく、ブツブツが出来てしまっていましたが、

今回はばっちりだったみたい。

**

オリーブオイルは、食用としても使えるエキストラバージンオリーブオイルを使っています。
BIOCA 有機エキストラバージンオリーブオイル(105g)

お試し っということで、小さい物を選びました。
スーパーで400円ほどで販売していました。


前にやった時は、ぶつぶつができたんですが、
多分、オリーブオイル(適量)をくるくると顔になじませたあと
すぐに洗顔をしていたからのようです。

ただしい手順は、

0 蒸しタオルを作る(ぬらしたタオルを電子レンジで1分ほど温める)。
  
1 オリーブオイル(500円玉大)を手にとって、くるくると顔になじませる。

2 ティッシュで押さえて軽くオフする。

3 蒸しタオルを顔にかけて、じんわりと汚れを浮き出させる。

4 通常洗顔をする。

(詳しくはこちらにリンクを貼っておきます。 クリック→

ということで、この方法で、やってみたところ。。。



すごく良い感じです。
最初にした時思ったのは、クレンジング後に鏡を除くと肌が明るくなったこと...

あと、汚れが綺麗に落ちた感じで残りません。

肌の調子もよく、するりとしているっと思います。

ただし、正しいやり方でなければ多分、余計肌の状態が悪くなってしまうやも知れません。

コストパフォマンスも高い!
それと、何より、安全なんじゃないでしょうか...^^


オリーブオイルは、普段から食事に取り入れているオイルですし、
その味も大好きで、
その香も大好きです。

肌にも良いとは...


やるなぁ...!!

っと、満足〜!


Sunday, May 25, 2014

フィルム写真での表現


@美ら海水族館 沖縄 (KONICA C35, NATURA1600)

写真展がいよいよ迫ってきました。

門司港トイカメラ部写真展 - Beautiful - 9つのエビデンス

今回の写真展は、フィルムカメラによる写真の表現です。


写真を撮る段階で、写真をプリントする段階で、写真を選ぶ段階で、
写真を展示する方法を考える段階で... 
本当にすべての段階で、色々な課題に直面してきたなぁ っと実感しています。


問題は、最初は山積してあるように見えたけれど、
一歩一歩、よいしょ、よいしょと、クリアすることが出来たので、

本当に素晴らしい体験となりました。


今度の課題は、展示の順番。 搬入の時にやって来ます。


次に繋がる、教訓も得ました。
写真の扱い方... もっともっと慎重になるべきだって、
ケアレスミスをすることで気づかせてくれました。


写真は、この写真展のためを思って撮ったものではなく、
コレまでに撮りためてきた写真の中から全て(10点)が選ばれました。
個人的な感想としては、

意図的な写真よりも、やっぱり偶然というか、遭遇した現象を
コレだ!って思う瞬間を撮るほうが断然いい写真が、面白いものが撮れるのかなぁっということです。


写真での表現が、こんな風にカタチになったのが本当に嬉しいなぁ!
***

写真は、ゴールデンウィークに行った美ら海水族館で撮影したものです。
魚がかわいいでしょ〜^^



Thursday, May 1, 2014

生理と彼

生理が3週間遅れました。


"彼" がいる時期だったので、 うそ?にんしん? っと、1週間遅れたあたりから検査をしました。

結果は陰性。

でも来ない。

2回目、3回目と、数日おきにしたけれどやっぱり陰性。

でもでも全然来ない。


生理が始まる予定の日から遡ること2週間前くらいに、出血が見られていました。

生理みたい っていうくらいに出血をするし

排卵に伴う出血にしては出過ぎじゃないかい? ってほどに。



最近は28日〜30日周期だったので、少し不安になっていました。

『大丈夫』 というのと 『なんで来ないんだろう…』 っていうのの繰り返し。


彼には、 『妊娠検査薬の結果がネガティブなら、ボクには責任はない』 というようなことも言われました。

付き合い始めから気づいていたのですが、
彼は生理などについては苦手な人で、あまり関心もなく、
生理は汚い現象として捉えているようでした。


自分自身では、そういうんじゃないんです。
検査薬の結果がマイナスで、全部オッケーってわけじゃないです。

どうして3週間も遅れたのかな〜 ってところが大事です。
何かメッセージが隠されていますもん。

少なくとも私にとって生理って大切です。
汚いものとも思わないし、
大切な命のサイクルの一つ。

漠然と大切なのです。



すぐに、ホルモンのバランスを整えるために、以前飲んでいた漢方薬を再び飲み始めました。
婦人科を訪ねて、ついでに子宮のチェックもしてもらいました。
ストレスがある? と言われました。

色々、心配事はあったけれど、どれも楽しみにしているものの一つだったので、
さほど影響したとは思えませんでした。

1番思い当たりがあったのは、彼との関係性。

3週間の間に、色々と見えるものもあったりして、
自分自身が抱く、抱いてきた違和感に正直に行動し、
結果を言えば、彼とはお別れをしました。

コレが原因というよりも、コレが気づかせてくれたというべきかなぁと思います。



程なくして生理が始まりました。


**

次の生理は、その後28日でやって来た。

意気揚々と、前触れもなく、何だかこの頃よく食べる〜 っとか思っていたらやってきました。

『やっほ〜☆ 来たよ〜』 って感じで。


あまり不快感も無く、心地よく、“生理”を味わっています。

出血が多すぎる っというのもないし、
適度に あ〜 っと思い始めたらトイレに行って排出しています。

布ナプキンも継続して使っています。

洗うときに出る液体を植物にあげています(笑)


やっぱりイイね! 生理ちゃん! ありがとう☆
冷えとりを始めたらまた、生理ちゃんの感じも変わるのかな?? ^^


今日また新しく1枚、布ナプキンをおろしました。

メモ

すぐにでも取り入れたいこと、取り組みたいこと



 化粧水やクリームなど、自分で作って使用する

 冷えとり




やる! ☆☆☆♪

 

Monday, April 21, 2014

香椎宮ではしゃぐ

1シュンッ (角度がツボ)

2シュシュンッ(角度がツボ)

3 タタッ

4ヒョイッ(大荷物で結構飛べたの!)

神社はお参りする場所で神聖...


とか、思ってたけど、神社の中ではきちんとするんだ っとか思ってたけど
最近そんなことはどうでも良くなって、

今日は写真を撮りに来ました。
よろしくお願いします☆ って挨拶して

それではしゃいだ。


神社には木がたくさんあるでしょう?
Kずピーと一緒にココへ来て、心が踊って、ぴょんぴょん飛び跳ねていた。

Kずピーが写真を撮ってくれていて、それを見てたら、

私、空中に浮きながら移動してるみたいだ!!!!!

って、またはしゃいだ 笑

(この写真、好きだ〜(笑))



在るイチイガシの木に、裸足になって乗ってみた。
見つけたすっごく綺麗な色の虫と追いかけっこをしてみた。

楽しくて、「たのしいなぁ」って声がこぼれた。


傍を通った巫女さんがとびきりの笑顔で、「こんにちは!」と挨拶をしてくれた。



Thursday, April 17, 2014

ゴミ拾いをする。

公園にて ボンボンボン

公園で甘いものを食べようっ と向かって
その場に来たら驚いた。


ベンチの周りにゴミが散乱していた。

お菓子の袋や、お酒の缶

多分、お花見でもしたのかな...


どうする?
拾う?

拾う。


今日は運良く紙袋を持ってきていたからその中に拾い集め...
ベンチの周りはすっかり綺麗になった。

終わってからチーズケーキを食べました。

公園にて 黄色じゅうたん


寒くなってきたので帰ることにして、

帰りながら、


どうだった? と私

別に。    と私

良いことしたんじゃないの? と私

別に...そうおもわない。ただ見た時に拾うべきだと思っただけ。 と私

そうか、行動出来たね。 と私

うん。 と私




ゴミでいっぱいになった小さな紙袋をぶらぶらと帰った。

Tuesday, April 15, 2014

I love you

彼女を見た時に、すごく愛おしかった


ある方と、タイミングが合っていなくて、
関係を一旦?終わらせました。

長らく実際に会うことなく、
メールなどですごくすごく罵り合ったり、喧嘩をして相手に腹が立ったりしたけれど、
ついに実際に会う機会が与えられて、
会ってみると涙がこぼれ落ちてきて、止まりませんでした。

悲しいとか、別れたくないとか、そんな感情じゃありませんでした。
何もないのだけれど...
ぜんぶどうでもよくて
うん!という、確信とか、そういうのも感じられました。


なんだか終わっていないと感じられるのは私だけなんでしょうか。


そして、お別れという形に彼はとても悲しがってたけど、
私はつい、「Happy」だよ!って自然に伝えていました。
(彼は外国から来ている方)

そしたら、「別れたのになんで」と言われましたが...(苦笑)


でも、何だかとても満たされてて、それ以外にありませんでした。



ありがとう というと、

ありがとうなんて言わないで っといわれたけれど

なんでさっ と言うと

その方は笑っていました。


ありがとう。


花びらの折り重なる感じとか、質感がすごくいいなって。


なんかワクワクがあふれています。

お金を貯める! っということにもワクワクします。
うんうん、うまくいく! っと感じられていて、

ワクワクします。

お金はね、ワーキングホリデーの資金にする!っという風に感じられていて

あのね、それとね、夏に旅行で東京にいく っと思っていて
それも!!


たのしいねぇ!
ありがとう!

Sunday, April 13, 2014

IECプログラムに参加する 3

2 申請をする

第一段階の、IEC申請に進みます。
IEC申請は、ワーキングホリデーに行きたいですっということをカナダ政府機関に
申請する行程です。
そしてその許可をいただく為の作業と言えます。

ワーホリシロップ、IEC申請 のページにしたがって、申請を進めて行きました。

申請のページは、当然ながらすべて英語で書かれておりますが、
ガイドのおかげで特別に問題はなく申請を進めることが出来ました。


申請のページに書いてある英語はある程度理解しながら、
ガイドと比較して、一つ一つ確認しながら申請を進めていきました。


また、申請料金の払込は、クレジットカードを用いて行ったため、
銀行振り込みの証明などは必要ありませんでした。


IECの申請が終わって、2週間ほどしてからIEC参加を許可する返事が来ました。
(その間に2通ほど、メッセージなどが届きました。
どれも、申請を受け付けました とか 支払いや申請を確認しました というようなもの)


***
第二段階の、My CIC申請に移ります。

My CIC申請は、カナダ政府に対して就労ビザの発給を許可をいただくための行程です。
ここでは自分の基本的情報、家族の情報、カナダですること...などを記入していきます。

My CIC申請も、ワーホリシロップMY CIC申請 に従っておこないました。

申請を始める前に、用意しておくものは以下のとおりで


  1. 就労許可申請書(様式 IMM1295)
  2. 第一段階でもらった許可レター(IEC Conditional Acceptance Letter)
  3. 家族構成フォーム(様式 IMM5707)
  4. パスポートのコピー(IEC申請で用いたもの)
  5. 自分の証明写真
  6. レジュメ(IEC申請で用いたもの)


就労許可申請書と、家族構成フォームについては、記入例・サンプルのページを参照に作成しました。
また、証明写真は、パスポートなどを作った時に余った写真をスキャンして作りました。
(こちらも、ファイル名は英語表示にしました(ガイド参照)。)


My CIC申請も、確認しながらガイド通りに進めていき、問題はありませんでした。


申請が終了して、 カナダの移民局が書類を受け取りました っというお知らせが来ました。
その後、何度か
「Your application has been updated.」というメールが来てたので
アカウントをチェックしてみるも、別に新しいメッセージが来たというわけではなく何も変わりはないようでした。
(けれども、メールが来たら一応チェックするということはしていました。)


さてMy CIC申請書を提出してから2日後、「新しいメッセージが届きました」とのことで、
見てみると、

許可レターが来ていました。

( ゚д゚)ハッ!早い!



1ヶ月ほどかかるのかなぁとか思っていましたから驚きです...
あちらからの受け取り確認メールにも、許可レターを出すまでの期間にはばらつきがあります‥
って書かれていたけれど、

2日とは...


とにかく、迅速に対応していただいたということかなぁ☆ 

許可レターがとれたので、1年以内にカナダへ向かいます。
必要なお金を貯めるための期間もあります。


今のところ冬に行くっと感じられています ☆


ありがとうございます!
(つづく)

Saturday, April 12, 2014

IECプログラムに参加する 2(始める前のこと)

ワーキングホリデーはいろんな目的地があるんですが、
カナダを選んだのにはあまり理由はなくて、
強いて言えば、

  • 英語圏が良い
  • イギリスやオーストラリア、ニュージーランド... がピンと来ない
  • 自然の観点から

とか、そんな感じでした。

**
カナダのワーキングホリデーの申請には、
参加資格のチェック と ビザの手続き
の二段階に分かれているのです。

許可を得るまでの一般的な期間はわからないんですが(8週間以内と、IECの規定には記されているらしいのですが...)、

私の場合、
エージェントなどには頼まず、自分で申請を進めていって
IEC申請、ビザの手続き、許可レターの受け取りまでに3週間ほどしかかかりませんでした。
本当にスムーズに事が進んで、ラッキーだと感じられています。


また、自分一人で進めるにあたって ワーホリシロップ というサイトを参考に
しました。
大きな流れの説明から、用意するもの、一つ一つの細かい作業... 等、詳しく書かれてあるので書類の不備などの問題はなかったように思います。


1 申請を始めるにあたり...

ワーホリシロップのアドバイスにしたがって、
申請を始める前にすべての必要な書類を用意し、申請を始めました。

申請前の準備として:

  1. パスポートの更新(期限が年内に切れるので、更新をしました。出来上がりまでに1週間ほど要しました)
  2. パスポートのスキャン
  3. レジュメ(英文:簡単な履歴書)の作成

1と2は、困難ではないですが、
レジュメを書くのは少し時間がかかりました。

どうやら、英文レジュメを作ってくれるソフトのようなものもあるらしいのですが...
それと、業者に頼むという選択肢もあるようですが、
ココで必要なレジュメはごく簡単なものですし、私は自分で書くことにしました。

英文でのレジュメは、日本の履歴書とはかなり違う様式です。
(ちなみにカナダでのワーキングホリデーに必要なレジュメの内容についてはこちら...)

私は、以下を記載しました。

***
名前

住所、電話番号、メールアドレス

職歴(最近のものから順番に書く)

学歴(最近のものから順番に書く・卒業したものだけを記入する)

スキル(TOEICの点数や、コンピューターの基礎的な操作ができることなど)

その他(趣味など)
***

そして、出来上がったものについてのチェックを英会話教室の講師にしてもらい、
用意完了☆
やはり、チェックはしてもらいたかったですから...


用意をするのは面倒... ですが、これをきっちりやっておけば、申請をスムーズに終えることが出来ます。
ちなみに私は、この申請用のレジュメでカバーレターは作成しませんでした。
(Googleでも 英語・レジュメ・書き方 などの検索ワードで多くの例が出てきます)


また、作成したレジュメやパスポートのファイル名は、日本語ではなく「Resume」「Passport」と行ったように、あちらがわかりやすいようにしました(これもワーホリシロップのアドバイスとして記載されています。)


さて、とりあえずの準備は終わりました。
いよいよ申請へ☆

(つづく)




IECプログラムに参加する 1

IEC(インターナショナル・エクスペリエンス・カナダ)プログラムに参加してみたい!
っと、今年に入ったあたりから思っていました。

いわゆるワーキングホリデー(カナダへ)です。



小さい頃から、日本を出たいとか、外国で暮らしてみたいとか
そんなことを強く感じていました。

けれども時は経って、
両親の反対(けんかになるので...)を押し切る勇気がないとか、
大学の研究のためにずっとそこに居なきゃならないとか、

自分のためではなく、他の存在のことを気にして、行動することが出来ませんでした。



今年に入って、英会話教室の新年会で、教室のオーナー(イギリス人)に
抱負を聞かれて「海外を旅するんだ」と言えば

「ワーキングホリデーに行けばいい。できるだけ長く行った方がいい」と軽く言われ

しかし、なんとなくそのことが自分の中に残っていました。



この夏に31歳になるので、今がほんとの(ワーキングホリデーに行く)最後のチャンスやなぁ...
留学ビザよりも、ワーキングホリデーのほうが就労もできるので、観光・就学・就労ととても幅広く体験が出来る。

やってみようかな ☆



っと、せっせと用意をして、そして先日の4月9日に無事にビザ発給の許可を得ることが出来ました。


その体験などをココに記録として示していければと思っています。
様々なことをこの場でシェアしたいなぁっと思っております☆☆

(続く)



ボタン



4月10日  宮地嶽神社のボタン園にて

Thursday, March 27, 2014

POKEPOKE


用事の前に、写真を撮りながら散歩をしました。
パン屋でお昼を買って、

桜がいい頃かもしれない っと、目的の場所の少し高台にあるこの公園でランチをしました。

一人でこの眺めを独り占め。

なんだかおとぎ話に出てきそうな眺めで、とってもよかった〜


しばらくすると、おじいちゃんと外国人数名がきました。
写真をみんなで撮っていたので、お手伝いしました(みんなで写れるようにね)


彼らが去って、

しばらくすると、コンコンコンコン とノックをするような音が後ろから。

振り返って傍にあった木を見上げると、

コゲラ(小さなキツツキ)が、木に穴をほってるところでした。

高速で、周りも注意深く観察しつつ、

身体の半分以上を穴の中に入れて、
中に入ってた木くずか何かをペッて捨てて


とっても可愛かったです。

この画面に広がる桜全部が一本の同じ桜の木。
真ん中の太めの木は、枯れてるみたい。折れてます。

その太めの木の真ん中よりも少し上に ま〜んまるく くりぬかれているの。

コゲラが作った穴なの〜!


すごく可愛くて、ちいさなちいさなかわいいおとで、木をくりぬいていたよ。



気が重くなってもおかしくないような用事だったりしたのに、
全然なにも感じないの。

最近は特に!

今日はスーパーにすべてがオーケーだった!

明日はまた暖かくなるって、うれしいな〜


あたたかくて、ぽけぽけ(pokepoke 笑)な時間を送っております。

Wednesday, March 26, 2014

浮遊

港のキリンさんたち

私ってどこにいるのかしら... 
今なんじかしら...



久しぶりの感覚。

門司港トイカメラ部写真展 - Beautiful - 9つのエビデンス



門司港トイカメラ部写真展 - Beautiful - 9つのエビデンス(外部リンク)


所属しているカメラ部で、グループ展が決定しています。
フライヤーが出来ましたとの一報が入ったので、
このブログでもお知らせしたいと思います。

グループ展のテーマは『Beautiful』
そこに9つの要素が溶け込んでいます。

部員一人一人のBeautiful

私も皆さんの作品をみるのがたのしみ〜


さてわたしは、『旅ノ途中ニ在ル』を個別テーマとし、いつも写真を撮らせてもらっている方を自分の感覚で撮り、作品として仕上げているところです。

緊張とワクワクに包まれています!

今度、展示場所の下見にいくのがまたワクワクしているところです。

Monday, March 24, 2014

おぉ、ここだここだ。 あれ?ここか?ここか?

UFOキャッチャーの手みたい。


おぉココだとすぐに分かるときもあれば、


あれ〜ここだっけ? と疑問に思うこともある。



適材適所というか
それぞれに合う場所は必ずあるわけで。


もちろん、
うーん? と感じられる場所もおもしろかったりする。


殻を破り、いろいろなことを知り、
自分次第か。


るるるん♪

この感覚は覚えている

 またまた登場、ちいさなおともだち。(なんでもアムアムしたいお年ごろ!)

ペンタックス645 NIIで撮影したフィルムを現像して、その現像されたフィルムをスキャンして、
パソコンで画像を確認できるまでになりました。

(成長 涙キラリン)

えーと えーと...   って感じで一歩一歩、最良に向かっているところです。

グループ展に向けた一連の作業の中、
どうしても夜中遅く(2時とか3時とか)までなんとなくの作業をし続けてしまって眠れなくなっちゃうとか
体調にも目に見える変化が出たりだとか...

鼓動が早い気もするし(苦笑)

ぷ、プレッシャ〜ァのようなものを感じているようです。


それで思い出したのだけれども、学会前の時期と全く一緒の現象。

無駄に夜中遅くまで研究室に残って作業をして、興奮やらプレッシャーやらで眠れなくなるような...

なんだか... 苦笑です。
懐かしいような、アンウェルカムのような... でもこういう性格なんだろうし。


今回の場合、出来上がりはすごく楽しみというか、
展示会自体はすごく楽しみなのに

その途中で、 いいのかな いいのかな いいのかな いいのかな... (;_;)

ってなってる感じ(学会は楽しみじゃなかったもん 笑)




やっぱり苦笑です 笑

***
追記

緊張には昔から弱かったなぁってなんだか笑ってしまいます。
小学校や中学校では人前で発表するというだけで、過呼吸(息が吐けない現象 笑)気味になったり。

塾に行く前は必ず、なぜかおなかが緩くなるし...

大学で発表する機会においても、質疑応答などでは、相手の日本語すら分からなくなるほど上がったり...




なんだか色々思い出されて笑ってしまいました。(笑)

Monday, March 3, 2014

お目めシュパシュパ

春は間近だな(iPhoneアプリ 有限カメラ にて)

昨日、一日中撮影をしていたら、夜には目がシュパシュパしていました。
日に焼けた感じ。
そんな季節になったんだなぁ。

春はもう目の前です。

*

昨年終わりがけに、

フィルムカメラを持っていたりして楽しんでいる人ならば
だれでも歓迎な集まりをはじめたんです。
とりあえず2014年に写真のグループ展をやることも視野にいれていたりするんです。


っと、とあるお店でフィルムを買っている時に声をかけられた。


興味あります と伝えて、入ることになった。

ひょんなきっかけやなぁ
実は、初夏にグループ展の開催が決定しました。


どんな写真が撮れているのか...
4本撮り終えたフィルム、現像に出していてドキドキします。



そのドキドキが、フィルムカメラの素敵なところなんだよ!
と言われても、
初めて使う機器+初めて使うフォーマット+はじめての展覧会...

あぁいろいろ考えるとドキドキです。

現像したフィルムの画像をどうやって確認したらいいんだろう... とか
プリントはどんな紙にしようか... とか
プリントしたら、どんなスタイルのフレームにしようか... とか
どんな風に展示しようか... とか


段階ごとに問題が襲ってくるんだな(驚)


でも、解決できる気がしてます。



あっという間に初夏になるのかなぁ。


***

おめめ って、

お目目?
お目め?
おめ目?

むずかしいです 笑

Sunday, March 2, 2014

人生の散策

草と観覧車(iPhone 「有限カメラ」 にて撮影)

下関は、すぐお隣さん されど 本州。
近場だけれども、行くとなんだか遠出した気分にさせてくれる場所です。

お友達の写真を撮影する場所を下関に選んで、
そして今日一緒に行ってきました。

電車の旅です。

関門橋周辺は行ったことがあるけれど、下関駅周辺は初めて。
すごくワクワクしていました。


下関駅についた私達は、『港が見える丘径』という、散策コースを歩いていた...

はずが、ものすごい路地や墓地、人ん家なんじゃないか?という敷地内...
とにかく、ココは設定された散策の道じゃないんだろうな って道ばかりを選んで歩いて、
やっとの思いで、一つ目的としていた場所にたどりついた。

機材抱えつつ、写真撮りつつ、
ヘンテコな道を歩きつつ...

スッと簡単に行く道もあるはずなのに、その道ではなく脇にそれる道をワザワザ選んでいた。
しかも、脇にそれる道に惹かれるのだ(笑)。


人生のようだなぁ と笑いが出た。



下関駅から唐戸市場のあたりまで直線距離では1〜2キロほどで、歩いて30分くらいで着くのだったかもしれないが、
くねくねくねくねくねくね行っていたら、3時間〜4時間くらいかかった(笑)。

まったく、一筋縄ではいかないなぁ(笑)。





唐戸市場から下関駅までバスで戻ったら、5分〜7分で着いた(驚)


写真は、iPhoneで挑戦した多重露光写真。




カメラとわたし

門司港にて(Konica C35)


結構むかしのことだけれども、
家族で旅行に行った時に、わたしが好きで写真をバシバシ撮っていたらば

兄が『お前、写真ばっかり撮って...(呆)写真ばかり撮らずに目で見て刻め』

というようなことを言っていた。


ハテ...?

夢中で撮っていたわたしは、少し変な気持ちを抱いた。

旅行に行ったり、どこかしらに行って写真を撮るたびに、わたしはこの言葉を思い出し、
ひっかかっていた。


しかし、最近気づいたのだけれど、
兄とわたしでは、写真を撮るという意味がまるで違っていたのだ。

写真ができた当初、それは記録媒体としての役割が主であって、
兄は、そういう意味でわたしに『胸に刻め』っていったんだ。
(言われた瞬間 クサっ! とおもった 笑)

もちろん写真は紛れもなく記録媒体であるんだけれど、
わたしにとっては表現をするための手段であるほうが大きいのだった。

わたしが写真を夢中で撮っていたのは、表現するためだった。




あぁ、写真撮っていいね。



Sunday, February 23, 2014

地球にいる


SIGMA DP2xで撮影
近くのジャズバーにてジャズライブがあるよってんで、見に行った。

ライブに行くまでの道で、ちらりと世界旅行のポスターが目に入った。

その瞬間、ぶぁ〜〜〜〜〜〜と感じられた。

なんか、全部つながってるんだなって
一つなんだな っていうのか...
とっても大きくて温かいもの。


上手く言い表せないんだけれど
大きなエネルギーのような...


Saturday, February 22, 2014

うつくしい人

KONICA C35 にて撮影

昨年の10月に別府でぶらぶらしていた時のこと

帰る直前、アーケードをぶらぶらしていた時に、
彼女が小料理屋の前に座っていたのを撮りました。

やっとこさ、フィルム36枚撮り終えたので、現像に出したの〜(照)

猫を撮ったのは覚えてたんだけど、
私、うっかりレンズキャップを外し忘れて撮ったんだと思ってたんだけど、
ちゃんと撮れていた。(結構、キャップを外し忘れるミスが多い)

不思議...


少し妖しげで、ツンとした表情が、すごく美しくって、
なんだか猫に見えない。


私が写真屋さんで、彼女がお客さんとして記念写真を撮りに来たかのような、
そんな写真。


その他写真はこちらにも。

Thursday, February 20, 2014

喉が腫れてる感じが奥のほうでわかるんだ。

KONICA C35


冬は寒くて苦手なんだけれど

樹は丸ハダカになって、その枝ぶりを惜しみなく見せてくれるのは好きだ。

葉っぱでフサフサの樹もすきだけど、

つるっぱげの樹もすきだ。



喉がいたい。
風邪ひいたかな...。

喉が痛くなると、とたんに喋りたくなくなるし、食べるのも気が進まなくなってしまうもんだな。



2月19日


一脚を買った。

三脚は、持って歩きまわれると思えなかったから、一脚を。

一脚にカメラをつけて近所をウロウロしてみた。





撮れたのかな、撮れてないのかな... フィルムカメラ独特の緊張感...

Sunday, February 16, 2014

お N E W


上...から 笑

本体  PENTAX 645 NII
レンズ PENTAX FA 645 45−85mm F4.5

きたきた〜
どちらも中古で買いました。お店の対応もよく、安心して購入出来ました。


中判カメラに挑戦します。

初挑戦なのでドキドキ!標準ズームレンズを選びましたがこんなに大きいなんて!
レンズと合わせて、奥行きが、自分の手のひらの約二倍っていうことに驚きました(笑)

重いな!
手首がポキッてなったよ!
はははっ!

でも、覗いてみてるととっても楽しい。
楽しみです。

すっごくね!♪

夢で会う人






おじいさん、つけてしまってごめんなさい(笑)
後ろ姿がなんだか、素敵で... ☆

***
ある人の夢を見る時期が、年に一回くらい... 必ずと言っていいほどあるのだ。
突如として夢の中にやってくるのだ。

私はその時期になるとその人に会いたくなるのだ。


また今年もあえるといいなぁ...

そんな人に出会えているなんてラッキーだと思う。
その人は、私に欠かせない存在のうちのひとりなのだ。

きっと今年も再会できるのだ。