Tuesday, November 13, 2012

北九州(ココ)に帰ってきたこと

【鹿児島っていうサプリ】 の続き

じゃあ、北九州に帰ってきたこと後悔してるかって、後悔なんてしてないんだ

鹿児島に行く途中の新幹線の中、ふと北九州に帰ってきたことの意味が繋がったんだ


*
北九州に帰ってきて、家事をしたりして毎日を過ごしていたんだけれど
どこかで これからどうしたらいいかな っと感じていた

けれども、心配していたよりもずっとうまく、親と過ごすことが出来て安心したし、
誰かと一緒に暮らす安心感が、少し弱っていた自分にはとても良かったんだ

なんだか調子も良くなって、自分のことを持て余しはじめた頃...

両親が営む会社のお手伝いをさせてもらうことになった
両親が、そう提案してくれたので、私はありがたく引き受けたんだけれども


そんな折に、
母が、ある体調の悩みを診てもらうために病院に行ったところ

『これから週に2日程、病院に通わなくちゃ〜..』 となったので

母は仕事と治療で忙しくなることに



【これか〜】 っと感じられた



家族のサポートをするために帰ってきたのだろう

母の治療が終わるのがいつかわからないのだけれど
母が自分治療に専念するのをサポートするために帰ってきたんやな〜 と感じられた

*
毎日を淡々と過ごしていたのだけれど、
新幹線で ボーっ としていたらこんなことが頭に浮かんで
何かとてもスッとした

滞っていたものが、スッと流れたような、そんな感じ


そして、家族のサポートをすることが出来るなら良いな っとも感じられた



**
これはまた違う日の一幕、
体調が悪いのに、不摂生をしているように見えてしょうがない父親に、

『友だちと飲みじゃなくて、友だちと運動すれば感心やけどね』 
(自分も飲みたいけど、飲み友だちが近くに居ないから羨ましかったのもある 笑)

と言ったら ものすごく 怒って 『皆、そんな暇じゃない』から始まって
うだうだと 【運動なんて論】 を聞かされた


すっかり拒否されたな... と感じた、その数日後

『まみちゃん、今日からお母さんと一緒に歩くけん!』

と気ままなウォーキングをはじめなさった


どうやら、頭のドコかで気になっていたらしい
どう考えても、私のあの 喧嘩を売る様な一言(笑) が効いたみたい


私は嬉しい

そして、歩くと色々と発見するようで、夫婦で楽しそうだし
言い方には反省点があるけれども、結果的によかったな っと感じられた




そして、今までずっと 届いてないんだ、伝わりにくいんだ っと感じられていた

自分のことば

届いてるんだな と認識した





その場では  否  と言われることも多いから、しょんぼりすることが多いのだけれど、
きっかけ になっていることが少しでも感じられて、

直ぐに肯定されることが 全て じゃないんだ っと気づくことが出来た



このような形もあるのか って

やっぱり、その裏に大切なものがあるね




だから私、このままでいいんだな って再認識したんだ
このままで、家族のサポートも出来るだろう とも思える

今は








Monday, November 12, 2012

鹿児島っていうサプリ

鹿児島を去るときに、もうココに残したことはないかな
もうココじゃないんだし 鹿児島よ、さらば

なんて思っていた



けれども、コチラに帰ってきてから目に入る鹿児島率って言ったら...(笑)

コチラに帰ったら、近くのデパートで始まった『鹿児島特産展』 に始まり...
鹿児島のホニャララ 鹿児島のチョメチョメ 鹿児島 鹿児島...


ついてくんなーッ  みたいな(苦笑)


限界が感じられて、大学を辞めて、やっぱり少し後ろめたい気持ちがあったから
なんとなく鹿児島と聞くと後ろめたい気持ちが蘇ってくるような

そのような感じだったのかもしれない
**


でも、11月に仲良し友だちとの寄り合いで鹿児島に降り立った時に
その匂い とか 空気の感じ とか 自分がソコに居る感じ が
妙にしっくりきたのだった


その前はしっくり来なくって離れたのだけれど、なんだか体の中に栄養が吸収されるような
そんな感じだった


自分が解き放されて、喜んだ


あぁ、私ってココが好きなんだわ って感じて
とてもいい心地 に驚いて



ヨーガの先生や、教室の友だち
大学の友だちと、馴染みの店の人達
鹿児島弁バリバリのタクシーのおいちゃん達

桜島の力漲る 温泉



ここって、鹿児島って、私にとってのサプリメント
大好きだな〜 と感じられた


あの場所で、自分と真剣に向き合ったし、自分ってものに対してものすごく考えたし
他の人と自分ってものに対しても 酸いも甘いも 体験して

全てが素晴らしかったわけで

それって特別でしょう?

【続く】

Friday, November 9, 2012

beads jewelry



ビーズを使ったアクセサリーづくりを楽しんでいます

上の2つは、コットンパールと天然石、スワロフスキーなどを用いてブレスレットとピアスを作りました

お友だちの誕生日プレゼントとして作ったのですが、
その女の子のイメージで、ちょっとキラキラを多めに取り入れてみました



腕磨きたいです