Wednesday, October 3, 2012

続続 Shikoku trip

3日目、四万十川の旅のはじまり

四国はどこもかしこも彼岸花が満開だった

岩間沈下橋

※ 沈下橋(ちんかばし)

低い位置(河川敷ほどの高さ)に架けられた橋で、河川が低水位の場合、橋として利用できるが、
増水時は沈んでしまう橋の事

抵抗を小さくするために欄干がないのが特徴的で、四万十川では多くの沈下橋を見ることが出来る




雄大で、ゆったりと流れ、穏やかそうに見える四万十川も、先日の豪雨の時は橋上1mまで増水したそう

けれども、私たちが訪れたときは、だいぶ水も綺麗になって、よく晴れた、いい時だったらしく、ラッキーだ

日本最後の清流って、、、本当に綺麗〜

美しすぎて本当に感激しっぱなしでした

アユ漁をしていました

昔からの方法でアユを捕る準備してるんだって

コスモスがカワイイ

高知をあとにして、最後の場所、松山に到着

散策がてら、道後温泉付近をウロウロとしてみる

道後温泉は、日本最古の温泉と言われ、日本書紀にも記録があるらしい
数年前、初めて見たときは、千と千尋の神隠しの世界が実際に目の前にあって...
すんごく感動した

荘厳な佇まいで... 歴史を感じずにはいられない

天皇のためのお風呂があって、その門

鷺が並んでて可愛いんだな

玉の石にお湯をかけて、祈願する

夜はやっぱり温泉に
一人、ウロウロ道後の街を歩き回り、いつも行く本館ではなくて
より地元のおじさんやおばさんが多い様に感じられた、椿の湯へ行ってみた


石造りで、広々とした浴場がいい
値段も360円と、本館より40円安くって、いいお風呂だった

より地元の感じを感じられて、良かったな

No comments:

Post a Comment